レトロゲームDEアソビバ in東京

今回は自作ゲームにフューチャーした2日間!試遊コーナーで楽しんでください。オリジナルソフト開発相談会も開催!あなたのワクワクをカタチに。お気軽にご相談ください!またゲームインパクトブースではワークショップも開催予定!

【日時】2025年6月21日(土)10:00~17:00・22日(日)10:00~16:00

【会場】 イズモギャラリー 東京都新宿区喜久井町29番12 art BLD 地下1階

【入場料】無料

【会場イベントスケジュール】

21日(土)

10:00~レトロゲームDEアソビバオープン

11:00〜オープンビンゴ大会(1回目)

16:00~ビンゴ大会(2回目)

17:00 レトロゲームDEアソビバ終了

 

22日(日)

10:00~レトロゲームDEアソビバオープン

10:30〜オープンビンゴ大会(1回目)

15:00~ビンゴ大会(2回目)

16:00 レトロゲームDEアソビバ終了

※イベントスケジュールは変更する場合があります。ご了承ください。


オリジナルソフト開発相談会

ソフト開発はできるけど販売やパッケージをサポートして欲しい・・・

アイディアはあるけど開発はできない・・・

あなたのワクワクをカタチにします!

お気軽にゲームインパクトまでご相談ください!

担当:ゲームインパクト

【GBA自作ソフト試遊】

GBA向け2DSTG

『ザイオン アドバンスドミッション』

プレイヤーは人類の守護神であるザイオン達を操作し、魔械帝国との戦いに挑みます。ノーマルショット、シメウチショット、チャージショットをうまく使い分けて敵を倒しつつ、ピンチの時はボムを使い、次々と襲い来る魔械帝国の敵を撃ち倒しましょう!プレイアブルキャラは3人の守護神から選択可能!それぞれ異なるショット性能と移動速度を持ち、自分のプレイスタイルに合ったキャラを選べます。

 

開発者:あすてろ Xhttps://x.com/Asteroid_1  Instagram: https://t.co/1nC20theFl

※試遊のみで販売などはありません。

【MSX自作ソフト試遊】

タイムアタック・2Dアクション!

『LIMITLESS』リミトレス

プレイヤーは360度自由に動けるボール!

ステージ開始時にスピード(SP)を1~9速から選択し、多彩なコースを駆け抜けます。

目的はシンプル:チェッカーマークのゴールを目指すこと!

5ステージ1セットのレース風。いかに早くゴールできるかトップスコアに挑戦しよう!

各ステージのベストタイムもイニシャルとともに記録されます!

開発者:ぺんぺねっと (C) ぺんぺねっと penpe.net

※このゲームはディスク(FDD)で動作します。

※2バージョン(ノーマル・高難易度)用意します。

※試遊のみで販売などはありません。

【SPゲスト/FMシンセサイザー音楽家NOZ氏
ゲームサウンドを実機で体験・相談もOK
~NOZ氏コメント~
自作ゲームではありませんけど、itokenさん制作のMAmidiMEmoを使った実機メガドライブの内蔵FM音源を鍵盤で鳴らす展示をします。鍵盤が弾けない方も安心して下さい。往年のSEGAの体感ゲームの音色をいくつか用意しまして、指定した鍵盤を押さえて頂くだけでメガドライブのFM音源サウンドを体感して頂けます。更に実機シーケンサーとメガドライブを接続して、私が作曲したシーケンス演奏DEMOも用意しますので、この機会にメガドライブのFM音源サウンドをお楽しみ下さい!また、MAmidiMEmoを使った音楽制作やFM音源の音色作りのアドバイスもご提案出来ますので、興味ありましたらお気軽に声をかけて下さい♪

【ポケコン自作ソフト試遊】

ポケコン実機で遊べるアドベンチャー

『ポートアイランド連鎖殺人事件』

あのアドベンチャーをリスペクトしたゲームをポケコン実機で遊ぶ

けんおうです!拙作『ポートアイランド連鎖殺人事件』をご紹介くださり、ありがとうございます。モデルは、もちろんあのボス・ヤスコンビの刑事物アドベンチャーゲームなのですが、令和のこの時代に、懐かしのポケコンで、それもかつてはアドベンチャーゲーム黎明期の主流だった、コマンド入力方式という、クラシカルなシステムで仕上げてみました。コマンド入力方式というと、例えば「アリバイ キケ」のように、自らの手でコマンドを手入力するという、いかにも古くさく、キーボードを持つPCならではのものなのですが、画面や状況から、やるべきコマンドを想像して、打ち込んだコマンドが通った時の快感は、この方式ならではの面白さがあります。当時、コマンド入力方式に慣れ親しんだ往年のPCユーザー様は勿論、コマンド入力方式を経験したことのない方にも、是非この楽しさを体験して頂きたいと思い、制作しました。

開発者:けんおう

※その他、パズルアクションゲームなども試遊できます。

※試遊のみで販売などはありません。

【自作ミニパソコン展示】
ポケコン感覚のミニパソコン
『NERD HPC』

「NERD HPC」はTiny BASICを拡張したものが入っているポケコンで、液晶もキーボードもall-in-oneとなっているため、電源を入れるだけですぐにプログラミングを始められます。ポケコンを現代風にアレンジし、様々な機能をアップデートしています(SDカード、USB経由ファームウェアアップデート、PCへの画面出力、キーボード入力、etc…)。産まれたてのデバイスです。一緒にNERD HPCの可能性を探ってみませんか?

開発者:中田商店 X:https://x.com/nakata_shoten

※試遊と頒布予定(ゲームインパクト共同ワークショップも予定)

【ミニパソコンNERD HPC自作ソフト試遊】

『VS COLOSSEUM』

NERD HPCで簡易的な戦闘プログラム作ってみたよ。 持ち点100ポイントをHP・攻撃力・防御力・素早さ・器用さに割り振ってステータスを入れて戦わせるバーコードバトラーみたいなやつ。 まぁ、BASIC経験者が見たら鼻で笑っちゃうような内容だけどw なんか他にも作ってみたいな。

開発者:アニキ

※試遊のみで販売などはありません。

【FC自作ソフト試遊・販売】

つくるレトロゲームFCZEROシリーズ

『FC CT』(FCコントローラーテスト)

定期的にメンテナンスが必要なFCコントローラー。いつも使っているコントローラーのメンテナンスを視覚的にさらに楽しくメンテナンスが出来ます。
開発者:きむとう
※イベントにて購入可能
※新作ゲーム&新刊を頒布予定

【PCE自作ソフト試遊】

『特殊忍者部隊』

令和1X年。悪組織がこの世をさらわれた。特殊忍者部隊の最も有望な忍者として、悪組織を倒し、平和を取り戻せるのか?

完成版は、2026年リリース予定!

開発者:FG Software

※PCE実機で試遊できます。

※試遊のみで販売などはありません。

 


【新作】HABiT!11周年記念 ワイワイVer.

★ハビットソフトのキャラが多数出演!

クスッと笑える新作シューティング!

限定販売だったNES版11周年ver.のゲーム内容(新MAP、新キャラ回し等)を踏襲し、登場キャラクターをハビットソフトの過去ゲーム達から抜粋したお祭りver.! 難易度を日本版スパイシー程度に抑え、メガの位置や一部キャラの挙動、点数稼ぎ関係の変更も行っているので、新しい攻略を楽しめます!

10周年記念企画『ハビットくんソフビ』遂に登場!!

10周年企画としてハビットくんを立体化しようと2024年1月にスタート。ソフビ原型をヨシダケンジ氏に依頼し、立体化を進めていきました。

原型製作→ワックス転換→金型製作→成形→彩色という流れで、すべて日本の工場にて製作しました。(Made in Japan)また、ブルマァク社の怪獣シリーズが好きで、サイズ感にこだわりました。(高さ約170mm)思った以上にサイズは大きい。今後は、カラーバリエーションを増やして、沢山のハビットくんを皆様にお届けできればと思います。

《新作同人誌》バレーボールゲームをめぐる本当の物語

アタック・フォー原作者れたすはうす氏執筆の初の同人誌

沢山の方に手に取って読んで欲しい…!

目次
◆プロローグ
◆第1章 バレーボールゲームに憑りつかれた男に出会う
◆第2章 バレーボールに熱中した少年
◆第3章『任天堂バレーボール』への道
◆第 4 章 パックスソフトニカ

◆第 5 章 小切手事件
◆エピローグ

【MSX】アタックフォー復刻版

今までのゲーム感覚を大幅に上回るスーパースポーツアクションゲーム。いま、ここに復刻!!ルールも当時のまま)

1986年にリリースした『アタックフォー』をハビットソフトで復刻。懐かしいルールでバレーボールをお楽しみください。また、開発者(原作&著作)れたすはうす様に開発秘話や当時の事を聞いたインタビュー本も付属。

 

≪イベント限定品≫P-47ⅡMDを少量販売!!

ジャレコが当時極秘で開発していたMD用ソフト「P-47ⅡFREEDOM STAR」発売中止になった幻のタイトルが35年の時を経て今蘇る!

今話題の新作MD「P-47ⅡMD」を少量持って行きます!購入を検討しているレトロボーイ&ガールまさに今ですよ!今!

お持ちの実機やレトロフリークにも動作確認しています!

おススメはハードモードとサウンドテスト!

ゲームインパクト購入特典:攻略解説書

※攻略解説書は非売品で本のみの販売はありません。

※イベント限定品となりますので、通販での取り扱いはありません。

ハビットソフト試遊体験・販売
ハビットソフト(HABIT SOFT)は、ゲームインパクトが企画・開発・リリースをしているレトロゲーム実機で遊べるゲームソフトです。現在、GB、FC、GG、MD、MSXからリリースしています。イベントでは各ハードで遊べるよう持参しているので、お気軽に体験ください。

グッズ・同人誌・CDなど販売

その他ゲームインパクト企画の同人誌やグッズ、CDなど色々と持って行きます。委託の同人誌販売もあります。

在庫僅かのものもありますので、是非ゲットしてください。

 

ビンゴ大会(ビンゴカード1枚300円)
アソビバイベント名物のビンゴ大会!ゲームインパクトが用意した景品に加えて、参加者さん持ち込み提供の嬉しい景品も!
ビンゴカードはイベント中随時販売しています。1枚300円。複数枚購入OKです。お声かけください。
★ビンゴ景品ご提供大歓迎です。持ち込みいただた景品は各地のアソビバ会場にて提供させていただきます。

【会場】

イズモギャラリー

東京都新宿区喜久井町29番12 art BLD 地下1階