スパカセにないビデオ出力を改造せずに出力できる機器

スーパーカセットボーイ

スパカセをビデオケーブル(黄・赤・白)に繋げてすぐに遊びたい!という思いで企画したスーパーカセットボーイ(命名MCU氏)

本体を改造することなく本機器を使用する事でビデオ出力を実現しました。

これからは、思う存分思い立ったらすぐにプレイ可能です♪

 

全てにこだわったスーパーカセットボーイをスパカセの隣に並べて遊んでください。

 

企画:ゲームインパクト

開発&製造/M.K Workshop

イラスト/藤本カンナ


※掲載画像は、MCU氏の誕生日プレゼントに贈った手作りの紙箱&デザイン仕様(イラスト含む)です。

製品版はデザインは変わりますが、同じくスパカセ風の紙箱、説明書も付属します。

完成次第、画像をアップします。少々お待ちください。

 


使い方

●スパカセ本体の電源はOFFにしてください。その後、スーパーカセットボーイから出ている2本のケーブル(DIN端子・電源)をスパカセの本体にそれぞれ差し込みます。

スパカセ用ACアダプターをスーパーカセットボーイのAC電源(メス)に差し込みます。

別売のコンポジットケーブル(黄色)と音声ケーブル(3.5mmミニステレオプラグ)をスーパーカセットボーイにそれぞれ差し込みます。

TVにそれぞれのケーブルを差し込みます。

※TV接続に関する詳細は、TVの説明書をご確認ください。

スパカセ(カセットを刺さずに)の電源を入れましょう。

風船画面が出たらOKです。

※予約※スパーカセットボーイ

※予約※発送は8月下旬予定です。

別途送料600円いただきます。

ヤマト「宅急便コンパクト」にてお届け予定です。変更する場合もありますのでご了承ください。

他の商品と一緒にご購入した場合、別梱包でお届けする場合があります。

※銀行振込の方は、ご注文後5日以内にお振込みください。ご確認出来ない場合は、キャンセルとさせていただきますので、ご注意ください。

※クレジットカード決済は、JCB、Visa、MasterCard、American Express での決済を利用することができます。

※An overseas person can't buy it.

¥8,800